社会保険適用範囲拡大(2022年10月)について

概要

従業員数が101人以上500人までの企業に対して、2022年10月から下記の条件を満たすパート・アルバイト従業員を社会保険に加入させることが義務付けられます。(※2024年10月からは50人以上の予定)
参考リンク 厚生労働省社会保険適用拡大特設サイト

  • 週の所定労働時間が20時間以上30時間未満(週の所定労働時間が40時間の企業の場合)
  • 賃金の月額が8.8万円以上であること
  • 2ヵ月を超える雇用期間が見込まれること
  • 学生ではないこと

4つのポイント

従業員数(101人以上)の考え方

従業員数101人以上の人数の考え方は、社会保険の適用対象者(フルタイムの従業員、並びに、週所定労働時間及び月所定労働日数がフルタイムの3/4以上の従業員)をカウントします。それ未満のパート労働者数を含みません。

所定労働時間(週20時間)要件

所定労働時間(週20時間)の判定は契約上の所定労働時間によって行います。臨時に生じた残業等は含まれません。
しかし、契約上20時間未満の場合でも、実労働時間が2ヵ月以上連続で週20時間以上となった場合、引き続き同様の状態が続いている、もしくは続くことが見込まれる場合は、保険加入対象者となりえます。

賃金(8.8万円)要件

基本給及び諸手当によって判断し、残業代・賞与・臨時的な賃金(時間外労働手当の割増賃金や精皆勤手当、通勤手当及び家族手当など)等は含みません。

勤務期間(2ヵ月超)要件

2022年10月からは、「1年以上」から「2ヵ月超」に変わります。契約上の期間が2ヵ月となっていても、更新の可能性が明示されている場合は、2ヵ月を超えて使用される見込みがあるものとして取り扱いますので注意ください。

適用拡大に向けた準備

従業員数と加入対象者の把握をしましょう

従業員100人以上の適用範囲の事業所に該当するかどうか、該当した場合、社会保険加入対象者がどれくらいいるのかを把握した上で、会社が負担する社会保険料を試算し、対応の方針を決定しましょう。
Jinjiでは現在社会保険の加入者が100人以上の顧問先様に現在の給与額が直近3か月で8.8万円以上かつ社会保険の未加入者の一覧を作成し、直近3か月の平均給与から社会保険料の試算を行い、会社全体でいくら増えるのかの資料をお渡しします。

対象者へ説明をしましょう

加入対象となる従業員を確認したら、社会保険の適用範囲拡大について、社内周知をおこないましょう。新たに社会保険の加入対象になるパート・アルバイト従業員に、法律改正の内容、対象となった理由、また適用範囲拡大にとって変わることを余裕をもって伝えておきましょう。

この社会保険適用拡大は、パート・アルバイト社員の働き方を見直す良い機会です。余裕を持って準備しておきましょう。