その他
男女間賃金格差 都道府県別ランキング政府初公表

政府は、女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチーム(PT)が開催した会合で、男女間の賃金格差に関する都道府県別ランキングを公表しました。最も格差が大きかったのは栃木県で、女性の賃金は男性の71.0%、最も小さかった […]

続きを読む
その他
最低賃金が決定 全国平均1055円に

2024年10月から順次適用される都道府県ごとの最低賃金が決定されました。人材流出の防止や物価高騰に対応するため、国が提示した50円の引き上げ目安を上回る動きが多く見られ、結果として全国平均の引き上げ額は過去最大の51円 […]

続きを読む
労務News
「男女間の賃金差異」公表義務付け企業の対象、労働者100人以上拡大へ

2024年8月1日、厚生労働省の有識者会議は、女性活躍推進の一環として、男女間の賃金の差について公表を義務付ける企業の対象を拡大する提言をまとめた報告書を発表しました。 現在、賃金差異の情報公開は「労働者301人以上の企 […]

続きを読む
労務News
男性の育児休業取得率が初めて3割を超え、過去最高に

厚生労働省の最新の調査によると、男性の育児休業(育休)取得率が初めて30%を超え、調査開始以来過去最高となりました。 調査の概要と結果 昨年10月、厚生労働省は従業員が5人以上の事業所を対象に育休の取得状況などを調査し、 […]

続きを読む
その他
最低賃金 全国平均の時給1054円に 過去最大の50円引き上げ

厚生労働省の審議会は、物価の上昇を背景に、2024年度の最低賃金を全国平均で過去最大となる50円引き上げる方針を示しました。これにより、全国平均の最低賃金は時給1054円となります。現在の全国平均は1004円であり、今回 […]

続きを読む
労務News
協会けんぽ事業所向け 9月以降配布される「資格情報のお知らせ」について

マイナンバーカードと健康保険証の一体化に伴い、2024年12月2日以降、新たな健康保険証の発行が停止されることが決まっています。すでに発行されている健康保険証は、廃止後も最大1年間、従来通り利用できる経過措置が設けられて […]

続きを読む
その他
令和6年 最低賃金改定目安額の議論開始

中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は、2024年6月25日に最低賃金の改定目安額について議論を開始しました。現行の全国平均最低賃金は時給1004円です。今年度は、物価高騰や春闘による賃上げの動きを反映させ、過去最 […]

続きを読む
労務News
育児休業給付の給付率引上げと育児時短就業給付の創設 令和7年4月より

令和7年4月1日から、育児と仕事の両立を支援するために、育児休業中の給付率引上げと新たな給付制度が導入されます。 育児休業給付の給付率引上げ 現状: 育児休業開始から180日までは賃金の67%が支給され、以降は50%が支 […]

続きを読む
その他
住民税特別徴収決定通知書にある森林環境税って何?!

まとめ ・森林環境税:2024年度から国内に住所のある個人に対して課税される国税。年額1,000円。・徴収方法:市町村が個人住民税均等割と併せて徴収。・税収の使い道:森林整備やその促進、市町村の支援等に充てられる。・創設 […]

続きを読む
その他
外国人の公的年金加入を徹底

厚生労働省は6月11日、日本に新たに移住する外国人の公的年金加入を徹底する方針を発表しました。これにより、日本に住む全ての外国人が公的年金制度に確実に加入することが求められます。 現状と背景 現在でも外国人には公的年金の […]

続きを読む