労務News

その他
男女の賃金格差、開示を義務化へ

政府は5月20日新しい資本主義実現会議で、301人以上を常時雇用する企業などを対象に男女の賃金差の公表を義務付ける方針を固めました。女性活躍推進法を省令改正し、今年7月に施行する予定で101~300人の事業者についても、 […]

続きを読む
労働基準法
未払賃金の請求できる期間が延長されています

2020年4月1日の労働基準法改正により賃金請求権の消滅時効期間を2年から3年(当分の間のみ、本来5年)となっています。2020年4月1日以降に支払われる賃金に適用されていますので2022年の4月以降からは従来請求できな […]

続きを読む
労務News
1人目の育休中に2人目を妊娠した場合の育児休業給付金について

育児休業給付金とは 育児休業給付金とは、原則1歳未満の子どもを養育するために育児休業を取得した場合、以下要件を満たす場合支給される雇用保険の制度です。 育児休業給付金の要件 育児休業給付金の受給要件は以下の通りです。 雇 […]

続きを読む
労働基準法
令和5年4月1日から中小企業、月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げ

令和5年4月1日から中小企業においても月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられることについて、厚生労働省から、令和4年4月にリーフレットが公表(更新)されています。 割増賃金率が引き上げられるのは、月60時 […]

続きを読む
労務News
コロナで労働時間が減少し離職した方の取扱いについて

新型コロナの影響で事業所が休業し、おおむね1か月以上の期間、労働時間が週20時間を下回った、または下回ることが明らかになったことにより、令和4年5月1日以降に離職した方について失業手当において給付制限を受けないこととしま […]

続きを読む
その他
厚労省 企業の不妊治療対策推進の動きが活発です

令和4年4月から、不妊治療が保険適用されるようになり、最近厚生労働省では、企業における不妊治療と仕事との両立を支援する取り組みを積極的に推進しています。 くるみん制度拡充 くるみんプラスマーク 厚生労働省は4月から、仕事 […]

続きを読む
労務News
「基礎年金番号通知書」は被保険者あてに送付されます

高卒で就職するときなど、20歳前に適用事業所にて勤務し、初めて厚生年金保険の被保険者となるときには、年金記録を管理する基礎年金番号が振り出されます。 令和4年4月改正による年金手帳が廃止により、基礎年金番号通知書が新たに […]

続きを読む
助成金
キャリアアップ助成金 4月1日以降変更点

「キャリアアップ助成金」は、非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、 正社員化などの取り組みを実施した事業主に対して助成金を支給する制度です。以下パンプレットのとおり、令和4年4月1日から制度見直しに伴 […]

続きを読む
労務News
2022年労働保険の年度更新について

厚生労働省より労働保険の年度更新のリーフレット公開され、概算保険料の計算方法も公開されました。今年度の雇用保険料率は4月1日~9月30日(9.5)の上期と10月1日~2023年3月31日(13.5)の下期に分けて変更され […]

続きを読む
その他
厚生労働省関係の主な制度変更(令和4年4月)

令和4年4月に実施される厚生労働省関係の主な制度変更のうち、抑えておくべき改正点をまとめていますのでご確認ください。 年金関連 項目 内容 対象者 令和4年度の国民年金保険料 令和4年度の保険料額は16,590円。 国民 […]

続きを読む