協会けんぽ「電子申請サービス」令和8年1月13日スタート!

協会けんぽでは、これまで紙で提出していた傷病手当金や出産手当金などの申請書の多くが、

インターネットを通じて申請できる「電子申請サービス」に対応します。

サービス開始は令和8年1月13日以降の予定です。


🖥️ 電子申請とは?

これまで郵送や窓口で行っていた「健康保険の現金給付申請」などを、

パソコン・スマートフォン・タブレットからオンラインで申請できる仕組みです。

  • 郵送の手間・時間・送料が不要
  • 添付書類を画像データでアップロード可能
  • 申請状況をWeb上で確認可能

👥 利用できる方

  • 被保険者ご本人(マイナンバーカードによる認証が必要)
  • 社会保険労務士(ユーザーID・パスワードによるログイン)

💡 Jinjiからのお知らせ

Jinjiでは今後もデジタル化を積極的に進めていきます。

今回の電子申請サービスの導入により、従来の紙でのやり取りの形が変わっていくことが考えられます。

まずは、令和8年1月から協会けんぽで電子申請が始まるということを知っておいてください。

🔗 参考リンク