資格確認書の送付が始まります 7月下旬から順次送付開始(協会けんぽ)

2025年12月2日から健康保険証は使えなくなります
2025年12月2日以降、現在の「健康保険証」は使用できなくなり、マイナンバーカード(マイナ保険証)での受診が基本となります。
このため、マイナ保険証を持っていない方が医療機関を受診する場合には、「資格確認書」の提示が必要となります。
資格確認書とは?
資格確認書は、以下のような方に発行される書類です:
- 健康保険の加入手続きをしたが、まだマイナンバーカードを持っていない方
- 2024年12月2日以降に新たに資格取得された方
これまで、2024年12月1日以前から健康保険証を利用していた方には、2025年12月1日までに順次発行される予定とされており、令和7年7月3日現在は資格確認書が発行されていない状態です。
協会けんぽの加入者には7月下旬から順次送付開始
協会けんぽに加入している事業所の従業員については、2025年7月下旬から都道府県ごとに順次、資格確認書の送付が開始されます。
対象となる従業員宛に、自宅へ直接送付されます。
会社としての対応ポイント
- 資格確認書発行する対象者の一覧表が事前に会社に送付されます。対象者には事前に「資格確認書が届く予定」であることを周知しておきましょう。
- 宛先不明で届かなかった場合は、会社宛に再送されます。その場合は、本人への受け渡しを適切に行ってください。